top of page

地域課題の解決者をつくる企画力・プレゼン力向上講座
「地域課題の解決者をつくる」をテーマにしたオンライン講座です。
①企画力向上講座:(課題を解決する〝企画力“の向上を目的とした講座)
②企画書・プレゼン力向上講座:(企画を企画書としてまとめ、提案する力の向上を目的とした講座)
の2つで構成されています。
開催時間は、それぞれ3時間が目安です。
2022年12月10日(土)に、栃木県宇都宮市でセミナーを開催予定です。
※詳細と参加お申込みは、こちらから。(本講座は、満席となりました)







テキスト抜粋版
(企画力向上講座)
■企画書・プレゼン力向上講座







テキスト抜粋版
(企画書・プレゼン力向上講座)
■参加者の感想
◎すぐにでも実践できそうな気づきを得られた。考えたことへの丁寧なフィードバックも嬉しかった。
◎お互いにとってのメリットを考える「三方良し」の考え方は、目からウロコでした。
◎直面していた悩みにぴったりでした。今後の企画づくりに役立つ内容でした。
◎「人は皆、課題の保有者であり解決者である」という考え方は、その通りだと思った。
◎まずは小さく実績をつくる。その実績を生かして、次につなげる。その考え方が大きなヒントになった。
◎一歩も二歩も勇気をいただけました。自分のアイデアを必ず形にしたいと思います。
◎「当事者と一緒に企画を考える」という手法をぜひ実践したいと思います。まずは対象者と対話の機会をつくります。
2020.3.7更新
bottom of page